2024.08.01

8月を迎えました。夏の暑さがずっと続いているので、「夏が来た!」というかんじにはなりませんが、子どもたちが夏休みに入っているので、「夏だなぁ」と実感しています。

8月の教会の予定をお知らせします。4日は聖餐式のある礼拝と執事会、11日は礼拝、18日は礼拝と誕生会、25日は礼拝です。特別な行事はありませんが、教会としては教会案内を完成させる予定です。4日の礼拝後、教会全体で意見交換をして、その後の執事会で内容を確定します。その後、レイアウトなどをしていただき、11日に最終版をみんなで確認して、OKなら印刷に回し、8月中に完成の予定です!最初のたたき台からだいぶ内容が変わっていきましたが、どんどん良くなってきています。できるだけ多くの人に意見をもらおうとしていることが、プラスに働いているような気がします。やや細かい議論もあり、必ずしも全員の意見が反映できているわけではありませんが、大きなところは一致していると思います。完成まであと少し、集中していきたいと思います。

その他、夏は秋以降の準備の時でもあります。922日の青梅教会との交換講壇、1124日のハンドベルコンサートなど、担当者に連絡をとり、内容を確認し詰めていく作業が始まります。予定変更にはならないと思いますが、一応確認をして、そこから内容を詰めていきます。外の気温は暑いですが、心はクリスマスへと向かっていくのが8月です。

 

教会以外でも、準備が必要です。南支区の信徒活動打ち合わせが今日の夕方から行われ、元日礼拝後の祈り会をどうするかを話し合います。さらには、信徒活動を継続するのか、「信徒委員会」を再開させるのかについて、意見交換をします。また、南支区の世界宣教委員会では、秋のムハク教会聖歌隊コンサートに向けて、会場の下見を行います。まだ日程を決めていませんが、8月下旬になると思います。個人的には、11月の東京教区伝道部婦人委員会全体集会の準備があります。8月上旬にタイトルをお知らせすることになっているので、内容もある程度確定させたいと思っています。準備の時間がとれる8月、集中して物事に取り組んでいきたいと考えています。

 〈牧師のブログトップ〉